モヤモヤしている。


久しぶりに納得のいかない物を買ってしまった。


それは、訪問販売のスィーツ。


仕事が終わって、家に帰ってきて、遅めの昼食をとり、束の間の休息、うとうとしていたら、ピンポンが鳴った。ここはど田舎。本日は大強風あせるあせるあせるインターホンに出ると『今、スィーツを販売してまして』と女の人の声。ちょうど甘い物食べたかったし、ありがたい❤️と素直な私はお財布を持って玄関に出た……


ら、30代くらいの女の人が強風に吹かれて、スィーツの宣伝をしてくれた。


……………思ってたのと違う……

……………なんか、お値段高い……

……………そんなに美味しそうじゃない……


けど、強風に吹かれて説明聞くのも嫌だったし、なんか女の人も可哀想だなとか思っちゃって、一つ購入してしまいました。


そしてケースから取り出された品物を渡されて

…………ちっさい……かっるい………


なんか細長い箱に入ったチーズケーキ。


お金払って領収書と会社の説明の紙みたいのもらったけど。


…………時給よりも高いケーキを買ってしまった。私の1時間の労働とこのケーキ。


納得いかない。いくら寝ぼけてたとはいえ、納得いかない買い物をしてしまったと反省。てか、自分にガッカリ。いらないなら、断れよ。断れない自分からだいぶ成長したし、断れるようになったはずなのに。


最近は、自分が納得したことにちゃんとお金を使っていたので、こういうことがあると萎える。


予防が必要かも。『訪問販売、セールス、チラシお断り』のシールでも貼ろうかしらね。


ほんと、二度と来ないでいただきたい。


そこまででもないけど、まー勉強代ってことで。


がっくし悲しい悲しい悲しい

まー、いーや。おしまい。