このブログを読み返してみるとこども園の愚痴ばっかり泣き笑い

まぁ、ここで吐き出すことで心のバランスをとっている面もある。あと、頭の中の整理にも繋がったり。


そういえば、昨日の続き!

担任のN先生が事務室で『運動会練習(補助)が終わってクラスに戻ったら、しっちゃかめっちゃかで大変だった‼️』と主任にアピールしていたらしい。


話を盛るのもいい加減にしてください。

全然しっちゃかめっちゃかで大変じゃなかったし。あなただいたい何にもしてないですよね?事務室に行って戻ってこないと思ったら主任に大変ですアピールオエーオエーオエー


来週、私、園見学でおやすみするので、やれるもんならイライラしないで上手く保育まわしてみてくださいにっこりって感じです。


それにしても園では毎日毎日なんなの?って思うことばかり。今まで勤めていた園ではそんな事ほとんど無かったから、ここがよほどおかしいってことで知らんぷり


こども園生活、3月まで頑張るとして、長い!あと半年もあるー。


しかし、半年の間に、転職に向けて行動していく!先日、保育士フェアに参加して、園見学の予約をいくつかしたし、ジョブメドレーに登録して園見学の予定も入っている!

見学の為に、有休使う。


履歴書とか書くのが面倒だけど、粛々と用意していこう。あと証明写真。写真屋さんで撮ろうかな。いつもやる気のないコンビニプリントだったからニコニコ


そして自分なりのスキルアップ❗️


頑張ろうニコニコ