中学、不登校、通信制高校3年生の長女の学校が、2年生と1年生の人数が倍に増えたそう!

長女は通学コースに在籍しており、週2日登校、単位に関わりません。

内容は勉強と言えない事がほとんどです

体育は卓球だけ、着替えなしで私服や制服でやります。

長女は膝上丈ののミニスカはいてます(⌒-⌒; )

あとは、パソコンと、習字と、家庭科と、みんなで映画を見るとかもあるそう。

本当に、全日制とは雲泥の差です!

長女は全く認識しておらず、自分の高校にとても誇りを持っています。

校則が緩くてメイク出来るから、顔面偏差値高いとか、時間がいっぱいあるからJK生活楽しめるって言うてる。。

推しと同じ高校なのも嬉しいらしい。

別に誇り持つのはいいけど間違った事を正さないといけないので、現実は教えます。

勉強は知的になるからしないといけないこと、全日制の妹の方が知的だということ。

これは責めてるのでも無く、差別でもありません。

当たり前の常識を認識させています。

愛情は2人同じだけあるし、長女にそれは伝わってるので大丈夫です。

もうどうしようもない事は言いません。

だから、長女は、〇〇で補おう!とか言います。

だってもう全日制は行けないし、単位が関わらないと勉強も自分でしません。

あと、大変になるよーというのも、もう言ったので言いません。

大変になるかどうかも本人の事で分からないし、もう言ったし、モチベーション下がるので。

ただ、あまりにも現実とかけ離れた認識をしてるので、それは違うと正します。

本当の事を言っても、スダチさんでマインドセットしてるお陰かそんなに長女、落ち込みません。

その上で、今出来る事やって補おうね、と伝えます。

困難な現実はあるけど、道はあるし、お母さんは信じてるよって伝えるのです。

通信制高校、やりたい事だけでやってきた長女を見ると、幼過ぎる、、やっぱりオススメ出来ません。。