とある休日、私、珍しく午前中仕事でした。

旦那に午前中は家に居といてほしいと頼むと、午後から出掛けると旦那。

仕事?って聞くと、仕事ちゃう、だそう。

遊びに行くなら、お昼ご飯、冷やし中華やから作っといてなー、と私。

快く了承する旦那。

私、何しに行くの?とかは聞きません。

聞いてもムカつくし、イヤミで言っちゃうから^^;

私が1人で遊びに行くとなると、家事をタイトにこなしたり、息子に寂しかったあと文句言われたり、旦那に子供達をお願いするという形になるので、旦那のように、当たり前のように、大手を振って、気軽に行く事は出来ません。

なのでほぼ、行きません。

旦那から行っといでと言われるか、ストレスで爆発しそう!!となるまで行きません。

コロナなので、基本的に家に居ます。

子供達の為にショッピングモールに買い物に行く程度。

出掛けたい欲求が溜まると、自転車で行ける服屋さんで買い物するくらい。

旦那は好きなときにコロナでも、よく出掛けます。

コロナを私より気にしてないというか、旦那は出掛けないとストレスが私より溜まるみたい。

私は、対等では無いことに腹が立ちます。

今回、旦那がお昼ご飯を作ることをサクッと了承したのは娘が不登校だからだと思います。

私の負担が気になるのです。

私が潰れたら困るので。

旦那はめっちゃ我慢してるし私に気を遣っています。

まあ、それをもっと娘に向けたら?とは思ってしまいますが。

不登校も悪くないなと思い、気を取り直しました。