娘の志望校のオープンキャンバスへ。


本当は、旦那と娘の2人で行くはずでした。

しかし、旦那と娘がぶつかる事件が起き、2人で行ける?と娘に聞くと、

お母さん着いてきて欲しいらしく、行くことに。


広域型の大手の通信制高校に見学に行きました。


まず説明が1時間。

話しが長くて眠かった。


終わって、色んなブースへ。

在校生がスタッフです。


まず娘は物作り体験をします。

ストラップ作って学校と全然関係ないやん!!

在校生は、髪色ブリーチして地雷メイクでロリータファッションの女の子。

見た目と違って話しやすくて、コールセンターでアルバイトしてるそう。

コールセンターで働くの、私、無理やわ、この子凄い!!


レポート体験のブースへ。

卒業生が話ししてくれました。

卒業生の男の子、初めてのオープンキャンパスで緊張してるけど、初対面の人としっかり話せています。

三四郎の小宮の男前バージョンて感じ。


髪の毛の色が派手やったり、ピアスしてたりと、見た目派手やけど、どの子も中身はしっかりしてる人当たりが良い高校生だと思いました。

見た目以外、普通の高校生となんら変わらないというのが私の感想です。


勉強は、1番楽そうで、中学の勉強出来てなくても心配なさそう。

学費はやっぱりお高い(T ^ T)

高校卒業の資格を取るための学校、勉強という意味では意味があるのか?!とも思えますが、

娘が娘らしく過ごせる学校と思えば、十分意味があるとも思えます。


娘は学費のことをとても心配していました。

大丈夫やから、気にせず好きなとこ選びと話しました。


終わって疲れたけど、娘に満足した感じがしました。