館山の夕日桟橋でちょい投げ釣り大会☆ | 石川文菜オフィシャルブログ「石川文菜のぶんちゃん大快釣!!!」Powered by Ameba

石川文菜オフィシャルブログ「石川文菜のぶんちゃん大快釣!!!」Powered by Ameba

石川文菜オフィシャルブログ「石川文菜のぶんちゃん大快釣!!!」Powered by Ameba

こんばんわ!
Bunです(*゚∀゚*)

今日は第3回館山夕日桟橋 ちょい投げ釣り大会でした♪

{3127A9FD-EF0D-4CDE-9BBE-8EFDAC4C2146:01}


協力メーカーのBlueBlueがみなさんをお出迎え☆

{5EF08242-436F-4931-AD95-B05569317083:01}


このイベントは横浜の赤レンガで開催されてる東京湾大感謝祭の関連イベントです(*´∀`*)


朝約2時間はちょい投げ釣りの教室を開催!
夕日桟橋で釣れる魚や投げ方練習をしました♪
{458B05E1-4C13-457C-BC9B-4D89DBC9D0DB:01}


サポートさせてもらった親子は釣り初チャレンジでしたが、ばっちりGETー(*´Д`*)
プルプルッとしたアタリが分かったようで本当に良かった!

{5CB8E95A-7A0C-42D1-AB70-66C3434D3645:01}



その後、大会参加者の皆さんも集合して、14時45分までの大会がスタート☆


ナイスサイズなキスが釣れたり…
{3C84D166-A689-40A2-8F36-9DF154F3B01E:01}

舌平目が釣れたりΣ(゚Д゚)!
{80708A31-EF51-4483-A973-48AA3CD521CA:01}

一つの針に2匹のハゼが食ってきたりΣ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)!
{4BE1BED3-3F83-44F8-8C53-AC3AD03AFE79:01}

大会では強風だったので、かなりアタリを取るのが大変(´;д;`)
それでもいろんな魚が釣れました♪


Bunも少しだけ実釣したよ!

{7A4D77EC-0998-4744-BD92-85EB96AE49CD:01}

ポイントを変えたらキスGETぉーー!!
{75CF869B-9912-43F4-BB65-9BFBADFD474B:01}


今回は対象魚の総重量!

{B7969326-0721-4BA3-945C-AEBBF0EAF5B3:01}


優勝したのは大物賞も受賞された北澤さん!

{9A3B78B5-A8A5-462C-81A2-87EE4DA3D980:01}

おめでとうございますq(q'∀`*)



ごみ拾いをして、釣り場をきれいにしてイベントが無事終了しました☆

ちびっこ達の『見てーー(p゚∀゚q)さっき釣れたー!』って教えてくれる姿が可愛かったなぁ♡

夕日桟橋でよく釣りをされる方から館山情報をいただいたり、お母さん達とどんな料理にしますー(*゚∀゚*)?っていうお話したり…釣りを通してみんなとコミニケーションが出来てとっても楽しかったです!


ご参加のみなさん、お疲れ様でした♪


自然よ、ありがとう!!!
{73305CCD-E6AF-4698-8E46-386644207761:01}



館山から佐原まで電車でゴットンゴットン揺られながらブログ書いてます!

あと2時間で着いちゃうΣ(゚Д゚)
仮眠とります☆


【主催・共催】
NPO法人たてやま・海辺の鑑定団
館山中央ライオンズクラブ
【後援】
館山市 館山市教育委員会
【協力】
ブルーブルー株式会社

ぶーーん♪