私が「教える」を始めたきっかけは23歳ぐらいのこと。


当時勤めていた会社で新入社員のOJTを担ったこと。


貿易関係の仕事をしていて


入社1年目は台湾

2年目は韓国

3年目は中国


と、年次によって担当するメインの国が決まっていた。(メインの国に加えて他の国も複数持つのですが)



年次が変わる時に一つ下の後輩に「引き継ぎをする」、そして「新入社員を1から指導する」OJTをさせてもらったことが「教える仕事」の始まり。




特にOJTは

ちゃんと伝わっているだろうか、いっぱいいっぱいになっていないだろうか、それはそれは色んな感情がごちゃ混ぜで。


だって自分次第でその子の社会人生活が良いスタートを切れるかどうかって話しやもんね。



だけど、出来なかったことが出来るようになったり、自分で気がついて仕事が出来るようになったり。


だんだんと成長していく姿を見るのがとても嬉しかった。



(少しボリュームのある仕事を振ったあと、お疲れ様!ってチョコレートあげたら、「鵜飼さんって怖いけど実は優しいんですね」と言われたことはめっちゃ覚えてる。笑)





質問をされて、「あ、そんな事考えた事なかった」ってこともあった。

「そんなところに気がつくんだ!すごいな!」って感心した。


そこから自分も調べたり先輩に聞いたりしてとても勉強になった。



教えるって楽しいし奥深いなと思った。







私が教えているのを周りで聞いていた先輩方から

「鵜飼さんって教えるの上手いな」と言っていただいて。

新しい自分を発見できた喜びもあった。




「教える」の始まりであり、教える仕事の楽しさや苦しさ奥深さ、責任を知り、教えるのが上手という自分の長所を知る。


若い時に経験できた事がホントに良かったと思う。




そこからまた別の会社でも「教える」を経験し、ヨガのイントラやSUPのイントラ、一時ポールを教えたりと何かしらずっと教えている。





この人は何につまづいているのだろうか

何が原因で出来ないのか


と、分析するのが得意で見たら結構わかる。




それを教えて結果が出た時はとても嬉しい。