定期的に開催している無料グループは
ビジネスでいうところの
フロントコンテンツになるわけで
参加したお客様からも
「体験したらつい欲しくなる」
「いい流れ(導線)だと思った」
と言っていただくことがある🥰
サービスを体験し
購入していただける
それは一つのメリット。
ただ
「購入していただくための入口」
と同じくらい大切な役割として
「売ってはいけないお客様に売らない」
これができるのも大きい。



「売ってはいけない」というのは
私のサービスでいうと
・レスポンスがない
・怪我のリスクが高い
・行動をしない(成果出ないから)
・他責思考でクレームの危険がある
このあたりだ。
無料グループを通じて
・約束を破る
・人のせいにする言い訳が多い
という人には
継続コースの説明はしない。
ここを見ずに
「誰にでも売る」ことをしていると
お客様の変化が出にくく
提供側も疲弊する。
「全員に買ってもらう」ではなく
「必要な人に届ける」。
そのために
「売ってはいけない人には売らない」。
そう決めること。
ビジネスはじめたての人ほど
その意識を持つと
安心してサービスを提供できるよ🐏♡