ダイエットには
マインドも 行動も大切◎
今日のランチ。ドレッシングが別添えなのが嬉しいドキドキ

どちらの方が上で
どちらの方が下

というものではなく、

マインドがベースとなって
自然と行動しています。


綺麗な花が咲くためには

土が健康であることがベースであり、

環境や栄養、水などの状態によって

どんな芽が出て、
どんな茎が伸びて、
どんな花が咲くか

が決まりますピンク薔薇


土が大切なのか?
環境や栄養が大切なのか?
芽が大切なのか?


と、分けて考えるものではないのです。



ダイエットで言うと

自分自身をどういう存在と思っているか?

人はどういうものだという前提で関わっているか?

「食べる」ということにどんな意味を付けているか?

「痩せる」ということにどんな意味を持っているか?

・・・


それらの マインド・解釈・前提 から
自然と 私たちは行動しています。

「こうしよう」と、
自分の意思でコントロール、選択しているのは
生活のほんの一部分。


それは丁度、
色眼鏡をかけて世界を見ているようなもの。


赤い色眼鏡をかけて世界を見れば
全ては赤味を帯び


「痩せるのは大変だ」という色眼鏡をかけて見れば
「痩せる」という行為全てが辛いものになります。


「理想の体型になるのは楽しい!」という色眼鏡をかけて見れば
行動が楽しくなったり、
楽しく理想の体型になる方法、環境、情報に
出逢う
ことができます。


ですが、

マインドが整った時に

周りに
カップラーメン、菓子パン、スナック菓子
しかない状況であれば

その中から選択するしかありません。


「自然のものを食べると
体が軽くて楽だなあ。」

「これを食べると、便通が良くなるなぁ。」

「お水の質を変えると肌の調子もいいなぁ。」


と 現実的に心地よさを見出すために
知識、情報という賢さが必要。


マインドが整っていて
良質な情報、環境、知識

があれば、

願いを叶える行動を自然と選択します。

(「自然体であれば、理想的な体型である」という前提ありき
です。)

つまり、

目に見えない 土台(マインド、心)も大切、

叶えていくための情報や行動も大切ニコニコ


食事、運動、心のこと、

色々と書いているのは

全て大切。全て繋がっている。

という想いがあるから。



全ては 循環 しています。


心  心  心

やり方  やり方  やり方

知識 知識 知識

だけ

ではいつか滞ります。


「頑張っているのに上手くいかない…」

というのは、次のステージで他の課題に取り組むサイン◎

一歩引いて、
全体 を見てみてくださいニコニコ



ではっ