ご無沙汰しております🌸



まもなく6年の1学期が終了ですね照れ

皆様、有意義な1学期を過ごされたでしょうか?



我が家の場合…

とにかく時間が足りない!えーん

1日が24時間とか無理ゲーよ!でした笑



修学旅行などの学校行事、予想外のインフルエンザ感染、週4回の英進館(日曜オプション参加)、週2回のピアノレッスン。



1日は一瞬で、1週間単位もあっという間に過ぎ去っていきました…泣き笑い



1学期イベントとしては全統小、算数オリンピック、ピアノのコンクールに参戦しました💫



結果につきましては、体調不良も重なり全統小、算数オリンピック、ともにわずかに決勝に届かず敗退。今年は決勝行けると思ってたのですが残念…悲しい



ピアノの方はすぐ終わると思っていたのに予想外に予選突破したので、本選に向けて現在も練習中というところです。審査は夏休みに入ってから。県外に行かないといけないので、ちょっと面倒くさく思ってます真顔(全統小、算数オリンピックの移動だったら面倒くさく思わないのに…笑)



というわけで、ピアノはまだ続けています…不安



受験勉強に完全シフトするのはいつなのでしょう?不安