ただいま妊娠7ヵ月の私。
後、3ヵ月もすれば、ママになるんだー!と思うと不安でいっぱいなんですが・・^-^;

ちょこちょこ、妊娠するまでのこと、妊娠してからのこと、ご質問もらっていたので、お返事しますねラブレター

花悪阻はどうでしたか?何を食べていましたか?

悪阻は、妊娠3ヶ月のころから始まり、約1ヶ月間続きました。
食欲はないけれど、常にムカムカして、無気力な感じでした。空腹時が気持ち悪くなるので、常に食べられるものを口に入れていました。

食べたいものは、さっぱり系。

パイナップル、メロン、お鮨。
image

自家製レモネードを作って、炭酸と割って飲むのにはまっていました笑


コッテリしたものや食べられるものがあまりなかったので、栄養をとるために、こちらに頼ってみたり→
高橋ミカさんプロジュースの青汁ドリンク ジュース
なによりサラッと飲みやすくて美味しかったです◎


花妊娠5ヶ月で食欲がとまりません。体重制限する方法はありますか?


私も、悪阻があけてから反動なのか・・何を食べても美味しくて、満腹感が得られずエンドレスに食べていました^-^;

ここぞとばかり、ホテルのブュッフェなどに行ってみたり♪


私も体重は日々増加してしまったので、偉そうなこと言えませんが、家では和食を作るようにヘルシーにしていました。


ちなみにお家でのドリンクはこちら→

オーガニックルイボスティー ティータイム

外ではどうしてもカフェインを摂ってしまうので、お家では極力ノンカフェインの無糖ドリンクを飲むようにしました。

特に悪阻中は、ハーブティー、麦茶が独特な味がしてNGだったので、こちらが美味しくて助けられました。

花妊娠に向けて心がけたことはなんですか?


一番気を付けたことは、下半身を冷やさないようにしました。

元々寒がり、冷え性なので、常夏シンガポールでも、スカートの下はガードルを履いたり、お家でも、靴下を履いていました。


後は、渡星してから酵素ドリンクをお風呂上りに飲んでいました。


雑誌やブロガーさんの間でも人気のBELTA のものOK

photo:04

これは有名ですよね。

ピーチ味で美味しくて、飲んだ後は身体もぽかぽかして、深~い眠りに入れました。

こういうリラックスした気持ちが良かったのかもキラキラ

酵素ドリンクを飲んでいて妊娠した友達、よく聞くんですよね。


花基礎体温は測っていましたか?


一応測っていましたが、生理がくるタイミングはわかりましたが、排卵日がいまいちわからず、、

基礎体温を意識しすぎると一喜一憂してしまうので、本当参考程度にして・・軽い気持ちで測った方がいいと思いました。

実際、私が妊娠した時も、いつが排卵日?というグラフだったので苦笑


妊娠って本当に不思議で、ちょっとしたタイミングなんだと思いました。


以上、簡単な説明だったのですが、あくまでも私の体験談です。。参考になれば嬉しいです。

また何かあれば、いつでもメッセージくださいねはーと