早いもので、結婚式から1ヶ月が経ってしまいました。
GWにお引越しして、バタバタと新生活が始まりましたが、だいぶ落ち着いてきたので、少しずつ結婚式のことを書き綴りたいと思いますメモ

結婚式を控えている方、少しでもお役にたてたら嬉しいですハート


まず、コメントでよくご質問いただくのですが、
主人とは5年前、共通の友人を通じて知り合いました。
特に個人的に連絡をとることはなく月日は流れ、2年前に共通の友人(よくブログでも登場する同僚麻紀ちゃん &その旦那様は主人の同僚)が婚約ちび顔

そして2人の結婚式2次会の幹事を一緒に務めることになり、交際がスタートしました。
前から知っていたので、飾ることなくすんなりと友達のような楽しい交際が始まりました。


結婚式を挙げるにあたり・・・
国内挙式にするか? 海外挙式にするか?
友人の結婚式にたくさん出席してきたため、自分は素敵な会にできるかな?人前に出るのは、とっても苦手。。。という不安から、海外挙式も素敵だし、ハワイで家族のみで挙げるのもいいかも。と、主人と相談。
主人は、海外挙式もいいけれど、せっかくだからいつもお世話になっている大切な方々に出席してもらって、ちゃんと報告したい!と・・・

ただ、アットホームな会にしたいな~、と思ってずっとゲストハウスばかり見学に行っていましたおんぷ(ホテルは、私の中で豪華な印象だったので^-^;

私のこだわりは、海外映画にでてくるような、ガーデンウェディング教会

全部で10軒近くまわったと思います。
だんだん見学が楽しくなってきた私達。
最後に、ホテルもどんな感じか見るだけ見てみない?と主人の一言で・・・今まで訪れたことのなかった白金台にあるシェラトン都ホテル happy

花庭園の中にそびえる『杜のチャペル




花お庭を一望できる明るい『披露宴会場』(高砂もないんです)

緑に囲まれた優しい雰囲気に一目惚れし、決めましたむふ~

そして、何より担当してくださったプランナーさんが、とっても素敵な方だったんですはーと

結婚式は、夫婦にとって初めての協同作業といいますが・・・正にそうで、2人でちょこちょこと準備をし、何度もぶつかり合い(笑)、絆もとっても深くなったと思いますsei

自分達でできるものはほぼ手作りしました。(ペーパー類など)
早くからちょこちょこ作業していましたが、嬉しいことのためだったので、とっても楽しい時間でしたよakn
こちらも今度紹介しますね。

結婚式を終えてみて思ったことは・・・
やっぱり私は人前に出るのは苦手だけど、
たくさんの方に祝福されて、なんて私達は幸せなんだろう、と今までに感じたことのない感動を味わうことができましたakn

与えてもらうだけでなく、自分も努力して、絶対幸せにならなくちゃ!と強く思いました。
周りの人たちに支えられて、今の私達があるんだな。感謝の気持ちを忘れずに、少しずつ恩返ししていかなきゃ、と痛感しました。

そして、どんな時も一緒に考え、私のことを想って、支えてくれている主人にらぶ2感謝
 
結婚式2次会で、主人がサプライズでお手紙をくれたので、私も結婚式終わってすぐにお手紙を書き、この感動を忘れずに、2人で温かい家庭を築いていこうと、誓いました。
これから、喧嘩したときなど、お互い手紙を引っ張り出して、仲直りしていこうと思います笑

最後まで読んでくださってありがとうございましたドキドキ

結婚式の模様は、ちょこちょこアップしますので、またお付き合いくださいねラヴ
(ブーケトスの瞬間カメラ
つづくHAPPY