現在、妊娠中の33歳です。
切迫早産で絶対安静のためブログ開始。
妊娠から出産までの記録を残します。
いつか、誰かのお役にたてれば。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★


35週0日目

うわーーーー!!!えーん
やっとやっと、
妊娠35週目
まで来ましたーーえーんえーんえーん




もちろん、まだまだ早産の域だけど、2~3週間前の状況と比較すると気持ちの余裕が全然ちがいます。

思えば、30週~33週の1カ月間が、急に子宮頚管長が短くなったり低気圧で張りが激しかったりと、不安で不安で毎日仕方なかったですガーン



正期産まであと2週間、
臨月まであと1週間!!


正期産まであと4週間のときは、まだ先が長すぎて気が重かったけど、あと2週間となると、「もうすぐだ!」って気がしますおねがい




この2週間でお腹はずいぶんと大きくなり、あまり増えないなぁと思っていた体重も、
妊娠前の
+7.5キロに!びっくり



あれー?
そろそろセーブしないとかしら?

妊娠糖尿病なので、食事バランスには気を付けていますが、明らかにカロリーは定められた分より多いかなぁという自己認識がありますキョロキョロ




でも、赤ちゃんは平均よりすこーし小さめだし、成長期であろう37週目まではこの調子でいってみようと思いますビックリマーク

きっと、37週目までもちこたえれば安静もすこし解除されるだろうし、普通の生活が出来るといいな。

少し立っただけでも張るのだから、歩くなんてしたらすぐ生まれてきそうだけど笑い泣き




今週もかわらず、1日1日をしっかり安静に過ごしていきたいと思いますプンプン

ちなみに、今のわたしの安静ライフの行動目安は以下です。

【安静度】
・洗髪シャワー  週2回
・下半身シャワー 毎日(2分)
・歯磨き     寝ながらする
・食事の準備   平日の昼間チンのみ
・炊事(皿洗い)    一切しない
・洗濯      洗濯機に入れるだけ
・掃除      一切しない
・飲み薬     1日3錠(アダラート)
・膣時      1日1回(就寝前)



ということで、上記の時間とトイレ以外はずーーーっとベッドかソファで横になっています。


下半身シャワーは、ウォシュレットではなくお風呂場のシャワーです!
膣錠を入れるときに周辺を清潔にしておきたいので、毎日寝る前にさっと洗っております。


ちなみに、食事をするときも、ソファに横たわりながら肘をついて食べていますビックリマーク

この体勢ですね↓↓↓



ということで、本当に旦那には感謝笑い泣き


最近、旦那の料理レパートリーもどんどん増えており、頼もしいかぎりですラブ



切迫早産はとっても不安だけど、もし良かったことがあったとすれば、
旦那の
家事力アップ
でしょうか笑い泣き



もし出産まですべて順調にいっていたら、産後の慌ただしい生活の変化にお互いかなり疲弊していたかもしれません。。。


そういう意味では、出産前に
二人で困難
乗り越えるため協力した
ことは、すごく良かったなぁと思いますウインク




この調子であと2週間、
がんばるぞーーーーー!!!!!!