白い泡が出てきて発酵してきたので

梅を取り出し、ほうろうの鍋に移して

弱火で加熱しました。



どのくらい加熱して良いかわからず

テキトー。

洗って乾かした容器に入れ

冷蔵庫の中へ。


10日で出来上がるレシピなので

もう1日待つべきか迷いましたが

もう氷砂糖も全部溶けていたので

加熱に踏み切りました。


普通に飲めますよ!

ちょっといつもの年より酸味を感じますが。

どうして発酵しちゃったのか考えて

来年、もしあるとしたら、その時に

生かしたいと思います。


炭酸水は苦手なので

水と氷で割って飲みます。

さわやかですよ♪


発酵しちゃった時加熱する時に

使う鍋はほうろうが良いらしいです。

金属製だと錆びちゃうのかなー??


あーそろそろ今日も一杯いただこう。

ではでは👋