郵便番号から停電検索 | ココでドォ~~~~ン!!~アヤミーのオフィシャルブログ~

郵便番号から停電検索

いくつかある計画停電検索サイトの中で、これが一番使いやすいそうなので載せます!!(モデルのMAOさんのブログから拝借)

郵便番号から計画停電グループを検索できます!

http://noveliba.jp/teiden/

携帯からでもOKだそうです



それから、

流石に今家にあるもので非難袋を作りました。

水4リットル、ゴミ袋(とにかく役立つ。バケツ代わりにもなる)、小さめポリ袋、ラップ(包帯や止血、お皿に敷いて使用)、缶詰、塩、はちみつ、チョコ、オールインワンジェル(一本でOKの化粧品)、生理用ナプキン(止血などに役立つそうです。)

↑以上、私が火事場で力を発揮して持てる限界。



それから、あくまで私の考えですが、


私は、この一週間はなるべく外出しないようにします。

放射能が流れてくる可能性が否めなくなってきていると思うから。

どうしても外出しなければならない時は肌の露出を極力抑えます。

マスクと帽子とマフラーと手袋します。


それから知識として

体内に入った放射能を除去するために味噌に含まれるジピコリン酸という物質がとても効果的であることが長崎や広島の被爆者の後遺症調査やチェルノブイリ原発の事故の時にも証明されているそうです。


いつもよりも積極的に味噌を食べようと思います。

ご飯に味噌を乗せて食べるなど。

味噌大好きなので、そのままなめてもいいかも。


今日でおうちの野菜が底をつきました。

お米は、たまたま10kg買い置きがあるのでしばらく大丈夫です。

最終的には御飯に味噌や塩で食べることになりそう。

冷凍食品がまだ少しありますが、東京23区も停電の対象になったならば、保存が厳しくなってくるので、今のうちに氷や保冷材を凍らせておくといいでしょうね


今の東京23区在住のアヤミーはこんな感じです。


皆様の地域はどうですか?