ドラクエ9攻略本をてにいれた! | ココでドォ~~~~ン!!~アヤミーのオフィシャルブログ~

ドラクエ9攻略本をてにいれた!

$ココでドォ~~~~ン!!~アヤミーのオフィシャルブログ~-F1002540.jpg

アヤミーはドラクエ9攻略本上巻世界編と下巻知識編をてにいれたアップ

$ココでドォ~~~~ン!!~アヤミーのオフィシャルブログ~-F1002541.jpg

ぶ、分厚うございまする~叫び

アヤミーが片手で二冊持つのが難しいくらいという程の重量ビックリマーク

上巻543ページビックリマーク下巻573ページ!!

上巻には城や町などの場所が載っている地図が巻末に

下巻には素材がどこにあるかを記した地図が巻末にそれぞれあり、

めっちゃ便利~アップ

ですけれども、

アヤミーはもうじゅうぶんにおぼえている。。。

これから始める方にとっては、めちゃくちゃ役立つ地図ですね

まだ、中身はざ~っと目を通した程度ですが、まさに百科事典的な感じで、

驚いたのは、武器や防具を装備したキャラクターの写真がそれぞれその一つのもののみ装備したかたちで全部載っているビックリマーク

全部見れるのはいいねグッド!

あと、アヤミー的に重要なのが、錬金レシピなのですが、

ビックリマーク

orz。。。

???の欄があるし~~~叫び

いや~全部載ってるものだとばかり。。。

え~と一応全ての錬金可能なアイテムは載っているようなのですが、レシピで、

例えばセレシアのころも ???+??? 入手方法???

とかね

まぁ、このアイテムはアレをアレで錬金したら出来るものですので、(呪われてる系のものを清める的な。)いいかもですが、その他にも、さびついた系のものとかは、???になってます

どうなのですかね

皆様どう思われましたですかはてなマーク

クエストも9月11日までに配信されたものまでしか載っておらず

これは、楽しみが減るので良いかとは思いましたが、

世界編に関しては、クリアした後は、あまり役に立たないかもですが、知らなかったこともちょっと載っていたりしますし、思い出のアルバム的に持っていても良いかも

後ろのほうには宝の地図のことも載っていて、地図のランクというかモンスターの強さの順番的なものなど参考になりましたグッド!

まだまだ熟読できておりませぬ故、読み進めたら感想をまた書かせていただきますねメモ

で、今日のオラクエ9(オラのドラクエ9。。いや、ドラクエと打ったつもりがオラクエになっただけなんですけれどもねw)のコーナーDQ

$ココでドォ~~~~ン!!~アヤミーのオフィシャルブログ~-F1002535.jpg

気がついたら~錬金回数500回超えたよ~アップ

錬金が楽しい~コンプリート目指し頑張るかんねアップ

いま、やっと60%ですので、まだまだですが、クエストとWi-Fiショッピングを楽しみながら、ぼちぼちコンプ目指しておりマウスねずみ

ショッピングには、お金が要りますよね汗今度アヤミー流お金の貯め方を書きますね~ひらめき電球

皆様もおすすめの方法などありましたら教えて下さいねアップ