春休みはプラモデルにはまるか? | 四つ葉のクローバー23歳差家族の毎日

四つ葉のクローバー23歳差家族の毎日

三重県で育ち
主人と知り合い名古屋へ。
名古屋駅近辺に7年住み
30歳で三重県よりの愛知県に家買いました♪
2012年生まれの娘と2015年生まれの息子の4人家族(^^)
ドタバタ育児中です(◕ฺ∀◕ฺ)♥





通信簿の丸が沢山?あったので

ご褒美をねだってきました。(息子も娘も)

息子はパパからの提案でプラモデルを初めてやってみることに。


今日初めて模型店へ行ってきました。

7畳くらい?それより小さい店舗で

ぎっしり下から上までプラモデルが沢山ありました。


昔昔、桑名のイモや…だったかなぁに兄と両親に連れてってもらったのを思い出しました。

30年とか35年前、ミニ四駆が流行ってて

買いについて行ったなぁ。

私は全然興味なかったけど

ミニ四駆作って走らせてるのを見てました。

ほんと、懐かしい。


ってことで、私はその模型店でいいなぁ、カッコいいなと思ったのはバイクとお城だったけど

息子は船を選ぶ🚢ので船になりました。

しかも、でかい船笑い泣き

これ、できる?

初めてなんだけど…ってパパに聞いたら

もうちょっと小さいのにしたら?って息子に交渉してたけど

これがいい!って2回言い張ってコレになりました。


…そして私は何度も作れないし手伝えないからパパお願いね!教えてあげてよ!って言ってたら

最初にちゃんとバラし方とか教えてましたね爆笑


今も鼻歌歌いながら横でパーツを切って組み立てる作業してます。


寄らないでよ!ママ!

このパーツ小さいんだからっ!って言いながらチュー

可愛いやつ〜。


春休みは これに集中してくれると助かる爆笑

最近テレビばっかりだったし。