②新築注文住宅でやってはいけない5つのこと! 私が後悔した失敗談を赤裸々に告白! | こだわりママが徹底考察!失敗から学ぶ夢見るマイホームブログ

こだわりママが徹底考察!失敗から学ぶ夢見るマイホームブログ

こだわりすぎる4人の子供を育てるママあやみ
5年前にマイホームをもつ!でも失敗・・・
もう一度マイホームを建てる夢を追い続け、こだわり考察を続け奮闘していくブログです

 

あやみと申しますニコ

 

小学生3人と保育園児1人の

4人の子供と旦那の

6人家族ですおやすみ

 

マイホーム建てたけど失敗・・・

もう一度建てる夢をもつ

こだわり強めのママですチュー

 

フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 

新築注文住宅でやってはいけない5つのこと! 私が後悔した失敗談を赤裸々に告白!

 

②間取りや設備は自分たちの生活スタイルに合わせること。

 

 

 

床暖房

 

やっぱり家づくりって、思った以上にトラブルがあるんだよねえーん

リビングに床暖房を入れたんだけど、冬は暖かくていいかなって思ったんだけど・・・

 

使ってみたら電気代が超高くてビックリしちゃった。

 

それに、床暖房使うと床が乾燥して割れやすくなっちゃうらしく、修理代もバカにならないらしい・・・。

今後を考えると不安だ・・・

 

もっとエコで快適な暖房方法を選べばよかったかも・・・

 

 

浴室にジェットバス

 

浴室にジェットバスを付けたんだけど、水垢がすごく溜まって掃除が大変!

 

ジェットバスってリラックスできるって思って選んだけど、実際はあんまり使わなかったガーン

ノズルに水垢が詰まっちゃったりもして面倒・・・

 

結局、ジェットバスならメンテナンスが楽で清潔なものを選ぶか、普通の浴槽にすれば良かったって思ったよえーん

 

 

リビングに吹き抜け

新築注文住宅を建てる時、吹き抜けのあるリビングに憧れてたんだよね・・・!

 

吹き抜けって、天井が高くて明るくて、広々とした空間になるって思ってたんだけど、実際に住んでみると、冬は超寒かったえーん

 

エアコンつけても、暖かい空気が上に上がっちゃって、下は冷たい空気でいっぱいになっちゃったんだよね。

 

特に吹き抜けの窓から冷気が入ってきて、リビングの温度がグッと下がっちゃった。

電気代もすごく高くつくし・・・。

 

吹き抜けの窓は、景色を楽しむために付けたんだけど、冬は全然開けることなくて、逆に寒さの原因になったみたい。

 

もっと断熱性や気密性の高い窓にすればよかったんだな~・・・不安

 

それと、吹き抜けの部分に窓を付けて、開閉できるようにすれば、冬は閉めて暖かく、夏は開けて涼しくできたんじゃないかなって思ったよ。

 

次回も、失敗談を語ります・・・笑い泣き

 

 

 

下矢印ガチでおすすめインテリア下矢印

 

カチカチ音がしない・・・!?

オシャレシンプル時計♪

壁掛け 時計 静音 軽量 掛時計 木製フレーム 連続秒針 壁掛け時計 オシャレ お洒落 軽い シンプル 音がしない かわいい 北欧 ナチュラル インテリア 新築祝い 送料無料 tks-yy121

 

▶壁掛け時計はこちら!

 

 

ガチ満足度100%

自由自在にレイアウト♪

 

楽天1位 RENEW 洗える カバーリング ソファ 3人掛け ポケットコイル カウチソファ L字 レザー ファブリック ソファー コーナーソファ 3P 3人 幅200 座面 広い オットマン付き カウチソファー コーナー *カルロ* グレー 【超大型】【後払/時間指定NG】

 

▶L字ソファはこちら