チラリとおうち〜ファミリースペース〜 | Simple

Simple

日常を気ままに更新





我が家の2階にあるファミリースペース
という名のランドリースペース






南向きなので天気がいい日は
陽がたっぷり入ってくれます


大体は
インナーバルコニーへ干すのですが
雨の日や夜の洗濯後は
ここに洗濯物がびっしりニヤリ


大活躍しています





主人の洗濯なら載せてもいっかw


こんな感じウインク
ランドリースペースは作って本当に良かったと思っています




我が家では1階の洗面所にある洗濯機
洗濯が終わるとカゴに洗濯物を入れて
リビングを通り階段をのぼってこのスペースへ


間取り作成時は
この導線の長さを懸念していたのですが
実際に生活してみると
さほど不便には感じませんでした



それよりも
洗濯物が洗いたい時に洗えて
干したい時に干せる



これが本当にノンストレス!




以前はアパートだったので
ベランダも狭く干せる数も限られるし
雨の日なんかは浴室乾燥をフル利用
浴室内も干せるスペースは限られているので
干せない洗濯は部屋のそこら中に干す始末
それなのになかなか乾かないし

どんなにお天気でも布団干したら
そのほかの洗濯物を干すスペースないし
せっかくのお天気なのに干す所がないので
通常の洗濯物は浴室乾燥したり

シーツは変えを用意しておいて
ひっぺがすだけひっぺがして
洗濯は次のお天気の日に回したり…






家事の中でも洗濯は比較的好きな私
加えてお天気の日には
外に出してたっぷりのお日様で干したい
花粉症だけどそれでも外に干したいw


洗いたいけど干すとこないから洗えない
洗ったはいいけど干せない



これが本当にストレスでした



加えて主人が意味不明なタイミングで
洗濯物を出してきたり…
どっから出てくるんだろって毎回思う
どこに溜め込んでいるんだろうか

そんなのに毎回イライラしていたのですが







今はどうでしょう照れ

洗濯し放題!




天気のいい日に
通常の洗濯物の他にも
今日は布団干してシーツも洗うぞー!


って意気込める!すてき!感動!



↑こんな意気込んだ日には
通常の洗濯物や布団はインナーバルコニーへ
インナーバルコニーへ干しきらなかったシーツ等は
ランドリースペースへ


ランドリースペースも
お天気なら陽がたっぷり入るので
外へ干したい私でも十分満足して干してます


ニットや陰干し系の物は
階段の腰壁にかけて干したりもウインク










そんなランドリースペースには
収納クローゼットをひとつつけました



半畳ほどの省スペース収納です


ここは間取りを考えている時から
なにを入れたいか明確だったので
今も使い勝手はいいですウインク


上段にはアイロンや来客用の布団
季節のインテリア雑貨を収納

下段にはランドリー系を収納

穴ばっかりでこうやって見ると
少し気持ち悪く思うのは私だけ?ww


奥行きが結構あるので
下段にはカラーボックスやキャスター付きラックも
余裕で入りますニコニコ
このカラーボックスは10年くらい使ってるw

そのうち2階用にハンディー掃除機を
購入予定なので
収納内部の手前にコンセントをひとつ設けました


ここでひとつ失敗がショボーン
コンセントの位置を反対側にすれば良かったと
こっち側だとラックを出し入れするのに
掃除機を置いたら邪魔!
カラーボックスとラックを逆にすれば
と思うのですが折れ戸が右側に開くので
逆にすると扉が邪魔になるんですえーん
ここまで考えていなかったー!
と収納してみて発覚


はあ…家づくりってなかなか難しい









洗濯物を干す時には以前アパートで使用していた
このキャスター付きのランドリーラックが大活躍


コロコロ〜っと引き出して
物干しの元へ


一人暮らしの時から使用している
このキャスター付きラック
引っ越しの荷造り時は
新居で使う所もなさそうだし
処分しようかとも考えていましたが
意外なところで役立ってくれて
またしばらくは引き続きお世話になりそうです




このランドリースペースは
リビング階段をのぼってすぐなので
今の時期はリビングの暖房が届いているからか
室内に干していても洗濯物はよく乾きますウインク



新居に越してきてから
まだ家で焼肉やお好み焼きなどしていない我が家
洗濯物はよく乾いていいのですが
ってことは匂いも上がってくるのか?
ってことは洗濯物に匂いがつく可能性があるのか?
と思ってみたり…



実践あるのみ


今度おうち焼肉をした際には
そちらも検証してみたいと思いますニヤリ








実はこのファミリースペース

間取り作成当初は部屋に出来るようにと
間仕切りを入れていました




こんな3枚扉みたいなものから



ロールカーテンまで


色々と調べて見て
見積もりには3枚扉を入れてきた気が


子供を部屋以上に授かった場合や
両親が同居した時
来客があった場合など
万が一を考えて


今はランドリースペースにしてるけど
万が一の時には有効活用できるようにと
こんな風に考えていたのですが


今のところは息子1人
部屋を使うようになるにはもう少し時間あるし
なんならもう一部屋ある


しばらくはこの小部屋2つで事足りそうだし
今すぐに間仕切りを必要とする訳でもないか

と間取りの途中でなくしたのです




だけどそんな事を考えてた私達に
じゃあそんな時にすぐに間仕切りを取り付けられるように垂れ壁を入れておきましょうか
と設計士さんから提案されました


将来的に部屋として区切りたい場合は
予め垂れ壁をつけておけば
もしリフォームをするとしても
この垂れ壁を作る手間が省けるのだとか


まあ、つけておかなくても
垂れ壁を作る費用も手間もさほど大きくないようなのでどちらでも大丈夫です
との事でしたが
このスペースはそこまで見た目に拘っていないので
つけておいても支障はないか
と一緒にお願いしました



空間としてはこの垂れ壁があることで
少し区切られた感じはあるので
開放感が欲しいのならこの壁は無い方がいいのかな










間取り図には
ファミリースペースと記されていたこの空間

ファミリースペースと聞くと入居前は
プロジェクターとか置いて壁の大画面で
映画なんか見たいね〜照れ
なんて主人と妄想を膨らませていましたが
現状は THE ランドリースペース


天気のいい昼間以外
なにかしら干してあるのが現状ですw







入居後は
プロジェクターを置くなら
寝室がいいな〜と目論んでいますニヤリ

天井に大画面で映し出して
寝転びながら見るのもいいな〜
なんて






ではでは