コシテルで

洗濯していたある日。






1時間位かかるから、
部屋で休んでたら
そのまま昼寝してしまった。ニヤニヤ




オモオモッ



3時間も経過してた。ガーン




洗濯機は4台しかなく、
それを30人程で使うため
時間見て終了したら
速やかに洗濯物を取り出さないと
次の人が使えず
大変迷惑な利用者となるわけです。


そして

コシテルに
注意書きの張り紙が増えるのです。


夜は洗濯機使うな とか

トイレに飲食のゴミを捨てんな

食事は食べられる分だけ取りなさい
↑おいおい小学生かおいで


など

すでにいたるところに貼りまくってたな。


で、急いで洗濯物を取りに行ったら、


なんということでしょう。


一枚一枚、

わたしの洗濯物がキレイに畳まれ
洗濯機の上に置いておいたバッグの中に
すっぽりと収納されていた。


とそこへ

「洗濯終わってたよ〜」と、

笑顔の従業員アジュンマ


わたし
「イモニム カムサハムニダ〜」

と言いながら、
赤面。ショボーン



他人に洗濯物を畳まれて
なんか恥ずかしいわ。



一通り全部あるのを確認して…

ランドリーネットの中はそのままだよな…
(下着と靴下はネットに入れて洗っていた)

よし。
ネットから出されてない。

焦った。



パンツをランドリーネットに入れておいて
よかったと安堵しながら部屋に戻り干しました。

帰国前に全部処分しようと持ってきた
のびのび ダサダサな下着まで
キレイに畳まれてたら
顔から火が出たわ〜。ショック