昨年一年は、目まぐるしく環境が変わった気がする。


一昨年、解雇され

精神的に落ちてたところから、ようやく這い出し

職業訓練校に入校。



数十年ぶりの学生を満喫し、

資格と言えるものもいくつか取得した。



そして訓練期間満了を待たずに、

キラキラベンチャー企業に就職。



勤務先は色々な問題はあるけれども、

今のところ、私のスペックだとこれくらいが限界なのでは。と思えるくらいのお給料が貰えているし、この先も頑張っていこうと現時点では思っている。



んでね、

覚えているかな。



訓練校で1番仲良しのMちゃん凝視



社会人になっても、

こんなに心許せる人ができるんだ。

なんて感動したくらい打ち解けてさ、


訓練校を退校した後も

ちょくちょく連絡を取り合って、

会ったりしていたのよ。



そして、訓練校期間満了後

数ヶ月でMちゃんはラスボス(簿記二級)を倒し、立派な称号を手に入れた。



私はラスボスの訓練についていけず、

就活を選んだけど、Mちゃんが称号を手にした時は本当に嬉しかった。



立派な称号を手にしたんだから、

就職もすぐじゃないかなー。

なんて思っていたらさ、




やっぱり、年齢の壁が分厚いらしく、

称号を手にしたところで

経理事務は未経験者だという事実。



Mちゃんも、就活に苦戦していたの。




んで、年末にあった時に、

Mちゃんから、

正社員は諦めて、派遣で働くと聞かされた。



本当に素直な気持ちだったんだけどさ、


勿体無いやん。

せっかく良い資格を取ったんやから、もう少し頑張りぃよ。



って私が言ったら、


アヤメちゃんは

都会住みやからわからんやろうけど、

こっち(Mちゃんの住む地方)はそもそも仕事がないんよ。

何も知らんくせにテキトーな事言わんどって!



テキトーに言った訳じゃなくて、

ものすごく頑張って取った資格だし、

素直にすごいと思うし、勿体無いと思ったの。

ゴメンね。


って謝ったんだけど、

火に油を注いだみたいで、



不安がどれだけ恵まれているのか、

簡単に就職もできて、

気楽に生きてるアンタ不安に言われたくない。



要約すると、そのような意味の事を

今まで一緒にいて見た事もない、

憎しみの籠った目で捲し立てられた。




ゴメンね。言い訳に聞こえるやろうけど、

適当に言ったんじゃないから。

それだけはわかってほしい。

て言って、その日はバイバイした。



それから一切、連絡来ないし、していない。





そんなに悪い事したかな。私。


私だって、簡単に就職できた訳じゃないよ。

お気楽に見えるような事したのかな。



訓練校にいる間にね、

私がMちゃんに、就活のことで求められてもいないアドバイスをしちゃってさ、ものすごい大喧嘩になったの。


その時は、方向性が違っていてさ

私は就活モード。

Mちゃんは、延長給付まで受け取ってから考えるからほっといて。って感じでさぼけー

まぁ、そりゃそうだよなって私が謝って終わり。




この歳で新しく友達が出来るってやっぱり難しいね。

Mちゃんの事大好きだけど、

縋り付いてまで仲良くしようとかは思わないし。



でもね、訓練校期間中はさ、

この歳だと派遣から3年後直雇用なんて無理だし、紹介予定派遣は絶望的。

そして無期雇用はボーナスもないし、やっぱり、正社員じゃないとね炎凝視不安炎



って口を揃えて言っていたのよ。




何でこうなっちゃったんだろう。


ママ友みたく、

あの時、あの訓練期間中

同じ時間を過ごせているからこその

期間限定の友達だったのかな。



お互いの立場や状況が変わって、お互い必要がなくなったんだよね。きっと。



Mちゃんの派遣先が良いところでありますように。