派遣には、いわゆる3年ルールというものがある。


同じところで勤務できるのは最長3年まで。

続けて働くには、直接雇用してもらうか、

派遣会社の無期雇用派遣となるか。




まだパートさんと前所長宇宙人くんがいた頃、

3年ルールの話になり、


宇宙人くんP子さん、直接雇用のお話が出たらどうするはてなマーク



ハムスターべき子真顔さんがこんな状況なので、社員になっても苦労する未来しか見えませんからアセアセ1歳でも若いうちに次を探さないとなぁアセアセ




と言っていたのに、

3人ハムスター不安うさぎになると、




ハムスターんー、社員試験は取り敢えず受けてあげてもいいかなーデレデレはてなマーク受かっても断る権利はあるしぃデレデレデレデレ






私、P子のこういうところが苦手でした。





私は、欲しいものは欲しいって言うし、

嬉しいことは嬉しいってストレートにいうからさしょんぼり

価値観や表現の仕方の違いなのだろうから、自分が正しいとか、P子が間違っている。とかは思わなかったけど、目の辺りにしちゃうと、うわーアセアセってなっちゃうのぼけー自分とはだいぶ遠いところにある遺伝子🧬なんだろうねぼけー




自分の価値を誤認識し、

やたらと自分を勿体ぶるしえー?




営業マンに対しても、

メールで仕事のお願いをして来た人に、

(直接は言いません。私と2人の時ね。)




ハムスターメールだけで私を動かせると思わないで欲しいんですけどーちゅーちゃんと電話までしてくるのが筋でしょうはてなマークこれはやりませーんちゅー




と、仕事をわざとやらなかったりしょんぼり




次の日に営業マンが、終わったかどうかの確認で電話をかけてくると、




ハムスター忙しくて見れてませんでしたぁ悲しい悲しい2人体制だから大変なんですぅ悲しいメールと電話、両方お願いします悲しい悲しい





そのような事を続けていたから、営業マンからの評判はどんどん落ちていったしょんぼり




日々勤しんでいた残業も、

何のために残っとるんかなはてなマーク

と営業マンの間でも噂になっていたショック





ま、特に私に害を為してくるわけではなかったし、慣れてくると、出たーおーっ!って感じで、自分の中で楽しむことにしていた。





さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ



その日はP子が派遣会社との面談の日だった。

普段より長い時間、応接室から出てこなかった。




出てきたP子は泣いていたびっくり



P子もべき子もよく泣くショックショック

べき子に関しては50歳超えてるからねぼけー

年齢は関係ないのかもしれないけど、情緒不安定すぎじゃないかなあせる




もう、この時は欠品事件後だったので、

一切の交流が無く、何があったのか聞くことはできなかった。





後のM本さんとのお茶会でわかったのだが、

P子は3年満期で退職する。




これ、聞いた時ショックだったんだぐすん

P子に情みたいなものがあったんだろうな。

入社してすぐから、いきなり2人になって、

P子は正直、どポンコツだった。

すみませんぼけーど豚骨みたいな言い方してイヒ

だけど人間的には大部分がいい子で、優しくて真面目だった。

P子だったから一緒に頑張れたなって思うんだーねー





あれうーんはてなマーク直接雇用ははてなマーク




不安P子さん、直接雇用のお話断ったんですかはてなマークはてなマーク




龍そのような話は出ていません。社員の資質はないと判断し、3年満期で終了と伝えました。

P子さん、仕事しないでしょうはてなマークはてなマーク無駄な残業は多いですし、御自身の意見というものがない。すぐ流されて、べき子さんの言いなりでしょうはてなマーク



これ言われた時、何故か自分が言われてるくらいキツイものがありました。全部ホントの事なんだけどねショックショックホント良く見てらっしゃる龍




明日は我が身ぼけー