ネタバレがありますので、閲覧には注意してください![]()
<映画>「不思議の国の数学者」、見終わりました![]()
チェ・ミンシクとキム・ドンフィの心温まるヒューマンドラマです。
2022年の映画です。
U-NEXTでみました。
以下、ネタバレあります。
(画像お借りしています)
またチェ・ミンシクだ、、、と言われそうですね。
チェ・ミンシク演じるハクソンは脱北し、高校の夜間警備員としてひっそり生活していますが、実は有名な数学者でした。
キム・ドンフィ演じるジウは、進学校に通ってますが、数学が苦手で落ちこぼれ。家も貧しいため、学校で差別にあっています。
そんな二人が出会い、ジウが寝ている間にハクソンはジウの難しい数学の問題を解いていきます。
ハクソンが数学の天才と知ったジウは、ハクソンに数学を教えてほしいと懇願し、条件をつけて教えることとします。
受験に勝つ数学ではなく過程が大事だとハクソンはジウに教えます。
ジウがパク・ビョンウン演じる先生をやり込めるのは爽快。
数学と音楽が絡んでいて、どっちも疎い自分は深くいろいろ理解できていない部分も多いのかもですが、純粋に歳の離れた友情物語としていい映画でした。
後半は政治なんかも絡んできて、ちょっと違う感じはあったけど。
個人的にはハクソンが壇上で「人民軍」というとことか笑えた。
心温まる素敵な映画でした。
