ネタバレがありますので、閲覧には注意してくださいキョロキョロ

 

<映画>「工作 黒金星と呼ばれた男」、見終わりましたニコニコ

 

スカパーで見られる韓国映画、片っ端から録画してみています。

この映画はタイトルも知らず、なんの前情報もなく見始めました。

実話を元にしたスパイ映画です。

 

以下、ネタバレあります。

 

 

 

北の核開発の実態を探るべく、工作員となったコードネーム黒金星(ブラック・ヴィーナス)が北に潜入して最高指導者と会いミッションを遂行していくが・・・というようなストーリーです。

 

黒金星(ブラック・ヴィーナス)はファン・ジョンミンが演じています。

黒金星(ブラック・ヴィーナス)とやり取りをする北の幹部リ所長役にイ・ソンミンです。

 

黒金星(ブラック・ヴィーナス)は数年かけて一般市民に溶け込むべく普通の生活をして日常に溶け込みます。

小さなチャンスをモノにして、ターゲットに近づいていきます。

黒金星(ブラック・ヴィーナス)の徹底ぶりというか、緻密かつ大胆でバレそうでばれない感じとか、ちょっとハラハラ・ドキドキです。

 

そしてリ所長に近づき、お互いそれぞれの立場を理解しつつ、でも奥底で信頼と絆を育んでいく様とか、なんか素晴らしい。

 

劇中では、ちょっと黒金星(ブラック・ヴィーナス)に口数多く話した北の幹部的な人が盗聴されすぐに抹殺されたというエピソードもあり、ブルっときます。

 

また、最高指導者役の人も影武者なんじゃないかというくらい似てましたよ。

 

北の警察役のチュ・ジフンも素敵でした。

冷徹な感じが恐怖〜

 

ラストもよかった〜

北と南、置かれた立場は違うけど、そこに友情は確実にあったんんだという感じで、涙モノです泣

 

黒金星(ブラック・ヴィーナス)が潜入していたのは1993−97年なんだそうです。

つい最近ですよね。

私自身98年ころに韓国に旅行に行ってるので、あの頃にこんな事が起きてたんだーと思うとちょっとゾクッとします。

 

基本見るのはドラマですが、月に数本日本や韓国の映画も見ます。

ブログ記事にするのは、気に入った映画のみですが、この「工作 黒金星と呼ばれた男」もほんと良かったです。

 

実話ということで、ほんとこんな事あるんだなってしみじみ見ましたよUMAくん