2023年8月3日(木)、4クール2回目の抗がん剤治療。


朝一番に採血を済ませ、口腔外科を診察した。


親知らずの周りを消毒してもらい、抜歯の話しをしたのだ。


しかし、血糖値が高いうちは、無理にしない方がいいらしく、抗がん剤治療で来院する度に診てくれる事になったのである。


口腔外科が終わると直ぐに、採血検査の結果が出ていて、主治医の先生に呼ばれたのだ。


白血球、好中球がいつもより少ないが、許容範囲内であり、抗がん剤治療を無事、受ける事が出来たのである。


今回の採血検査には、腫瘍マーカーも入っていた。  



前回7月13日から約20日間で


627.8→320.9


半分近く、下がっていたのだ。


主治医の先生は、相変わらず『一喜一憂しないように』と。


今の抗がん剤が効いているのは、間違いないであろう。


数字で表れている結果に喜びの感情は自然ではないか。


俄然やる気が出てきたのである。


5クールが終わったら、CT検査だと思われる。


期待しすぎず、静かに、その時を迎えよう。


感情のコントロール…


1番難しい問題である。