こんにちは、青生です。

専門学校に入学して2週間が経ちました。

授業という授業はまだほとんど始まっていませんが、正直勉強に関しては不安しかありません。

でも、担任の先生も講師の先生もクラスの友達もみんないい人ばかりで、学校生活自体に不安はありません。

男の子が圧倒的に多い学科ですが、気軽に話しかけてくれるのでとても楽しいです。

授業の前の研修期間に担任の先生からみんなに発作について説明してもらいました。

私からもグループラインで改めて
・発作が出ても慌てないでほしいこと
・薬の場所
などを説明しました。

実際、月曜日に早速発作が出たのですが、みんなが落ち着いててくれたので私も焦ったりしませんでした。

隣の席の子は薬を飲ませてくれて、30分くらいで発作は治まりました。

先生やみんなに発作のことを言うのは勇気がいりました。

でも、勇気をだして言ってよかったと思っています。

これから3年間クラスは変わらないので、明るくて優しいクラスメートたちと過ごすのがとても楽しみです。

そしてみなさんに宣言したいことが一つ。

皆勤賞狙います!!!!

まだ一週間しか経っていないですが、とりあえずまだ休んでいないので
このまま3年間休まずいきたいです。


では、また気が向いたら更新します。