肩書き〜 | 綾丸日記

綾丸日記

現在、母の影響もあり長唄という渋いことをやってますが、まだまだ若輩者です!年相応の自分と、オバさんの自分と、子供の自分。まだまだ自分の知らない自分探しのためblogを通して、そのとき感じたことを大切にしていきたいと思います。

最近やたらユーモラスな肩書きが流行ってますよね

自分自身を化してるって感じの‼️

私も最近いろいろな交流会にお邪魔する際、自分の肩書きをよく問われますが、なかなかしっくりくるものがなく、難しいのです

例えば、、、
・長唄演奏家
・歌手
・マルチボーカリスト
は実技の肩書き~


あとは、企画プロデュース系だと
・伝統芸能コーディネーター
・日本文化クリエイター

なんか、「ター」が付くだけでブランド力が増しますよね

これから、もっともっと可能性を広げて、自分しか出来ない事をやっていけたらと思う今日この頃なのです。

私はたまたま長唄という伝統芸能をやっていますが、いたって普通の感覚を持った若者なのです。かわいいもの、キラキラしたもの、ワクワクするもの、ときめくものに惹かれますこの感覚を決して忘れないよう、いい商品を作っていきたいのです。

そう、最近、部屋の飾りを少し夏っぽくしました




いよいよ夏本番、楽しみ過ぎます


それでは


私のプロデュースするユニット綾音のホームページはコチラ


CANDYからの投稿