伊豆へ | 綾丸日記

綾丸日記

現在、母の影響もあり長唄という渋いことをやってますが、まだまだ若輩者です!年相応の自分と、オバさんの自分と、子供の自分。まだまだ自分の知らない自分探しのためblogを通して、そのとき感じたことを大切にしていきたいと思います。

今日は、杵屋勝彦先生のお弟子さんが伊東にお住まいで、そちらの離れで演奏会をするという企画がありましたニコニコ


10時の新幹線にのり、熱海から乗り継ぎ伊東へ

電車から見えた海に、大興奮ドキドキお天気がよかったので、とってもキレイでした。

お昼頃つき、そこからお弟子さんが迎えにきてくださり、おうちへ


実はそのお弟子さん、昔ペンションもしていたようで、すばらしいおうちでしたニコニコ


綾丸日記-DCF00327.jpg

さあやと私はゲストルームに泊まることにひらめき電球


綾丸日記-DCF00323.jpg

強行スケジュールで、すぐ本番

いい緊張感で、楽しく演奏できました音符


綾丸日記-DCF00324.jpg
お風呂をお先にいただき、夜の宴会

勝彦先生はもともと端唄のおっしょさんなので、酔っぱらうと三味線片手に唄ってくださいました(笑)


楽しいひとときでしたドキドキ