先日、ドリボを観にいきました。


わたくし、2016年のドリボに行けてないもので、3年振りです。




帝劇の雰囲気、始まる前の空気。
背筋がしゃんとする!



いろいろ演出は変わってしまったところもあるけど、やっぱりドリボはドリボ。

チャンプ役ユウタの入場
桟橋のたそがれ
ケントとの試合
クレイジームーン
「なにもかも受け入れてやるー」の幕引き
逆さであるくとこ
SURVIVOR
壁スパイダーマン
蘭さんと紫吹さんとの掛け合い
挑戦者
ネクドリ

ざっとあげただけでも大好きなシーンがたくさん!
今までの演出も思い出しながらも、新しい発見もあり…
何回見ても、やっぱり素晴らしい✨✨

トシヤとケントの新曲もすごく良かった。
いろんなことを乗り越えて、キスマイとしても、個人としてもどんどん進化し続けてる2人にもう、感無量!

そして、座長としての堂々たる振る舞い…
涙腺崩壊です。えーんえーん

ほんとに歌も上手になったよね、三方礼も素敵だよ…ラブラブデレデレ

そして、HiHiJetのメンバーも、とてもよかったです😊
最初は戸惑いましたが(笑)、タッキーや亀ちゃんからキスマイのドリボ組が引き継いだように、次世代の若者たちに引き継がれていくんだなぁと。
3人の背中を見て、Jr.たちが「玉森くんや千賀くん、宮田くんみたいになりたい」って思ってくれたら嬉しいなぁ。

そして最後に…


玉ちゃんの肩甲骨はやっぱり天使の羽ですラブ

DREAMBOYS、ありがとう!