大塚国際美術館 | 。○◎お昼寝TIME◎○。Boo!Boo! 埼玉でハンドメイドと子育てと。

。○◎お昼寝TIME◎○。Boo!Boo! 埼玉でハンドメイドと子育てと。

息子と娘。
お昼寝とミシンと食べることが大好き。
こども服作家としての活動のこと、子どものこと、ご飯のこと、日々のこと。
自分の好きなことを綴ったブログです。
転勤族。宮崎→宮城→福岡→沖縄→埼玉と引っ越し中。


冬帰省の話




#大塚国際美術館 に行きました。
世界の絵画を陶板に焼いた美術館。

かなり前に行きたい話をしたら
偽物じゃん!って一蹴されて
母が徳島来たときも
別に行かなくていいよって言っていたくせに
まさかの、夫が
大塚国際美術館に行きたい発言。
そもそも夫は
音楽や絵画などの芸術にかなり疎く、
何も感じない人。
なんで?って聞いたら
年齢的にも行っとこうかなって。って。

あれだけ行きたいって言っても無視して
絵画好きな母のお願いも聞かなかったくせに、って思った。




ビーナスはバラで
マリアは百合。
ってのは覚えた。













大塚国際美術館は
かなり広くて
急ぎ足で見たけど、
2時間半くらいじゃ
とてもじゃないけど足りない。
有名な絵画がたくさんあって
観てる時間すごく楽しかった。
また行きたい。
が、入場料高い。