京都劇場まで、劇団四季の舞台を見に出かけました!!
アスペクツ・オブ・ラブ 恋はすべてを変える
劇団四季会員なので、高いけどS席で見ました!
残念ながら一足遅くて、めっちゃ前ってわけじゃなかったけど
ミュージカル、とても楽しめました❤
恋は媚薬か、劇薬か。
ちょっと難しい大人向けの作品でしたねww
あ、今日調子に乗って画像多いですw
まずお昼ご飯。
劇場は京都駅内にあるので
お昼も京都駅内の伊勢丹、美々卯で食べました(*^o^*)
天ぷらが食べたかったの。そんで、暑かったからするする食べれるものw
ここはおそばが1番おいしいのよね(*^o^*)
和風で雰囲気もいい店内✿
造花と見せかけての~~生花でしたww
他にもお花生けてあったけど、ここのスタッフさんが生けてるのかしら・・・?
素敵だったから撮っちゃった✿
お昼食べてから、少し京都駅のビルを上まで登って散策☆
階段の広告アートが変わってて、ポケモンになってた。
今映画でやってる劇場版の奴ね。知らんけど。。
すぐ時間になちゃったので京都劇場へ移動しました!
京都劇場で見るのは私は2回目なの。
1回目は夢から醒めた夢を見たのです!!
アスペクツ・オブ・ラブは私が今まで見てきた作品と違って、
迫力があったり、衣装がド派手だったりとかではない、ストリートステージでした。
歌声がほんとによくて、何回も身震いがしました((゚m゚)
結構難しいストーリーだったんだけど、お母さんの隣にお子さんが座ってて
少しびっくりしました。話分かったのかな・・・??
舞台が終わったら、次はイベントのステージツアーへ!!
舞台裏の見学をさせていただきました☆
今回のステージは劇団員さん方18名で舞台をやっていらして
そこに音響や照明さんを加えてステージを作っていっているらしいです!!
小道具や大道具を出し入れしたりするのも、裏方さんとかじゃなく
劇団員さんが協力してやっているらしい・・・感動・・・☆
照明は300もあるらしいし、マイクの仕組みやら、カーテンの仕組みやらいっぱい知れた!
小道具とかもほん目の前で見れたし、おもしろかったな~~ww
しかし、四季の舞台は移動するので
今回アスペクツ・オブ・ラブの舞台を開くにあったって、
やっぱり舞台設定やステージを変更することがあったそうな・・・!!
舞台が変わるたびに監督さんが設定をし直して・・・
そんないろんな人がかかわって、あんな素敵なステージが出来上がっていくんですね☆
観客の中にはアスペクツ・オブ・ラブを10年前に見て、もう1度見たいからきたというファンの方もいらっしゃいました。
なにやら京都駅ではウォルトディズニー展がやっていたらしく駅内にも展示品が。
京都駅っていつもなにかしらイベントやってたりして、見所あります☆
会場内クーラーガンガンすぎて冷えたから、外のオープンカフェでお茶。
cafe du mondeのホットコーヒーと、夏季限定のアイス❤
濃厚だよ❤
帰りは近鉄京都駅のホーム内にあるケーキ屋でお土産を買って帰りました。
妹は今回来ていないので・・・(・ω・;|||
パティスリー・パナニエっていう新しいとこができてて、
本日開店だったらしく、ショーケースの中全品半額だったの!!
こんだけ買っても1000円ぴったし❤
良き日でした❤
次の四季はジーザスかひばりが見たいと思っております❤