7/10 ラオス生活687日目



今日も先生は少ないけど…

先生が居なくても校内清掃はあります。



今更だけど、先生たちは校内清掃のことを

「オークヘンガン」と呼んでいて、


ずっとどういう意味か分からなかったんです。google 翻訳でも出てこないし🤔

ちなみに清掃は「アナマイ」と言います。




今日やっとこの言葉のニュアンスが分かりました!

どうやら課外活動のような意味らしい。


先生たちとの会話の中で、

「ラオスの学校のオークヘンガンは、草刈り、田植え、スポーツ大会や伝統舞踊の発表会とかがあるよ?日本はある?」


と聞かれたので…

👀‼っと気付きました💦


毎週の校内清掃。

ただの大掃除ではなかったのね😅

位置付けがようやく分かってちょっとスッキリ✨



元々課外活動が少ないラオスでは

校内清掃や田植えは大切な活動の一環なんですね😊


正直暑いしめんどくさいけど、

ちゃんと参加しようと改めて思いました😉






最近よく見かけるシャーシャー猫さん😹
人が多いからおこぼれいっぱいもらえるのかな?