令和6年4月28日(日)~5月4日(土)まで、東北へツーリングに行ってきました!(^^)!

 

 

前回からの続きです

 

 

 

 

 

 

【13:55頃】道の駅 みやこ  発

 

 

引き続き、国道45、106号、宮古中央ICから三陸沿岸道路に入り、約27㎞走りました

 

次の道の駅は、山田ICを出て、すぐのところにありました

 

ちなみに、三陸沿岸道路の宮古中央IC〜山田ICは無料でした

 

 

【14:20頃】道の駅 やまだ おいすた 着

 

 
この日5個めのスタンプをGET🤗
 
店内をぐるっと見てまわり、次に向かいます

 

【14:35頃】道の駅 やまだ おいすた 発

 

 

 

先程は三陸沿岸道路を走ったので、次は一般道を走ってみます🤭

 

 

 

高い堤防の横など、国道45、283号など約40㎞走りました
 

 

正面にあるのは、背の高い堤防です

 

 

釜石市の街に入ると、たくさん信号に引っかかり、少し疲れが・・・

 

といっても、それまでが信号少なすぎたのですが😅

 

 

【15:25頃】道の駅 釜石仙人峠 着

 

 

この日6つめのスタンプをGET🤗

 

こちらは、こじんまりとした道の駅でした

 

【15:40頃】道の駅 釜石仙人峠 発

 

 

目の前の釜石仙人峠ICから釜石自動車道に入り、釜石JCTから三陸沿岸道路に入って三陸ICまで約25㎞走りました

 

 

【16:00頃】道の駅 さんりく 着

 

 

 

 

この日7つめのスタンプをGET🤗
 
 
寒いし、小腹も空いたので、何かいいものないか、店内をウロウロ
 
 
揚げもち2本入り500円が半額になってました
 
 
2本はいらないんだけどなぁ😅
 

 
あったかい缶コーヒーと一緒に併設の休憩所でいただきました
 
室内の展示物見ながら食べてたら、美味しくて結局2本ともペロリと食べて、ごちそうさまでした🤣
 
【16:30頃】道の駅 さんりく 発

 

 

次は一般道の国道45号など約15㎞走りました

 

 

【16:50頃】ホテル福富(大船渡) 到着

 

 
本日のお宿に無事到着
 
禁煙シングル、素泊まり6,130円/泊でチェックイン
 
 
計画では、このあと、下調べで見つけた居酒屋さんで晩ごはんをいただくつもりでした
 
でも、寒くて、体力も残ってないのを自覚😓
 
結局、近くのスーパーで買ってきて、お部屋でゆっくりすることにしました🤣
 
 
バイクで3分ほどのところにショッピングセンターがありました
 

 
 
買い物から宿に戻ったら、早速、お風呂へ
 
男女それぞれの浴場があったので、手足を伸ばしてゆっくり入りました
 
体が温まり、緊張がほぐれます照れ
 
お風呂から上がったら、無料の洗濯機を使わせてもらいました(洗剤は自分で準備する必要があります)
 
 
この日の晩ごはん🤭
 

 

とうもろこしとアスパラの香ばしあげ、

 

からあげグランプリ北日本スーパー総菜部門金賞の三陸昆布根藻塩からあげ🤭、

 

道の駅 平泉で購入してた、メーテルのヴァイツェンなど、

 

ツーリングマップル眺めて走ってきた道を振り返りながら、美味しくいただき、ごちそうさまでした😋

 

ごはんのあとは、早々に眠りにつきました

 

 

さて、この日の走行距離は約256km

 

 東北3日目のこの日走った道は、こんな感じ🤗

 

 
 

 

この日までのツーリングで、岩手県の道の駅スタンプ36個中、8個GETできました

 

 

次に続きます・・・