投資に興味を持った時に

色々なセミナーに行きました

そのひとつに知り合いの知り合い・・みたいな

友達に誘われたセミナーがありました

セミナー主催者は

先物取引が得意だったのかな・・

もうあまり覚えてませんが

全然理解出来なかったことだけは覚えてます(笑)

 

そのセミナー後、懇親会で数名の方に

 

投資信託は儲からないよぉ~~

絶対にやらない方がいい

 

と言われました(笑)

 

当時全く投資信託を知らなかった私

投資信託ってなに?となり

家に帰って調べてみました

それが投資信託との出逢いです

 

儲かるとか儲からないではなく

資産運用の手法で、まだ私が知らないものがある

 

それに興味があったんですよね


 

 


そしてあれだけ儲からないと言われた

投資信託から始めて10年以上が経ち

セミリタイアを考えられるほどになりました


投資を始めたこと

自分にあった手法を考えた事

その二つは間違いなかったと思います

 

利益は後からついてくるもの

そして継続しないと結果は出ない

 

まずは自分が継続出来ることを考えて

長期に付き合っていく覚悟があれば

投資は将来

きっとあなたの味方になってくれるはず