以前はグループ会社を複数持つ会社でしたが

今は一社のみの経理なので楽です!!

久々に一社だけに向き合って思ったのは

会社も自分の家計も結局は全く同じ

 

法人は勘定科目多いだけで

 

個人でもBS、PLは存在する

 

ホントにわかってるけど

家計管理は難題ですよね

 

私は管理が苦手なので

 

「使っていい」

バッファーを持たせていますゲラゲラ

 

●万円はお小遣い

●万円は余力

最近、この余力部分は

母に持っていかれることが増えましたw

この前は「ラインのアイコンがなくなった」と

連絡がきて💦💦

唯一の連絡手段がなくなったので

暑い中母の家に走るダッシュダッシュ

 

 

でも母とあと何年一緒にいられるかわからない

母との時間には投資していこうと思っていますOK

 

叔母と生前に公正証書を作成し

亡くなった後のことを全て任されました

この経験を通して、どんなに尽くしても

その人がいなくなった後には

後悔しかないことを学びました

 

だから母の時だってきっとそうなる

だったら今に投資しよう!!そう決めました

 

お金は使う時はしっかり使う完了

 

このメリハリ、本当に大事ですよ