私がインフレの話しばっかりするので友達が
「インフレの世界ってどんな世界?」とw
そうですよね
知らないからわからなかったり怖かったり
少しでもわかっていたら
そんなにおびえませんよね
ということで、まとめてみました!
🌍 インフレの世界の特徴
1. 🛒 モノの値段がどんどん上がる
例えば去年100円だったパンが今年は120円、
来年は150円に…という感じで、何でも高くなる
お給料も上がるかもしれませんが、
物価の上昇に追いつかないと生活は苦しくなります
2. 💸 お金の価値が下がる
今の1万円で買えたものが
将来は同じ1万円では買えなくなります。
「今のうちに使わないと損」と感じる人が増え
消費が加速することもあります。
3. 🏦 預金の目減り
銀行にお金を預けていても
利息より物価上昇の方が大きいと
実質的にお金が減ったのと同じことに
4. 🏠 資産の価値が変わる
不動産や株などモノの価値が上がるので、
それらを持っている人は資産が増えたように感じます
逆に何も持っていない人にとっては
生活が苦しくなります
5. 📈 経済の不安定化
企業は仕入れコストが上がり
価格転嫁がうまくできないと利益が減る
🎯 まとめると…
「インフレの世界」とは
お金の価値が時間とともにどんどん減っていく社会
物価の上昇ペースによって生活が困難になる人と
資産を増やせる人の格差が広がる傾向があります