父が他界して2年くらいたった頃
私にはもう父の日がないんだよね
と母にいったところ
母の日を二倍にすればいいじゃない
いとも簡単に言われました
この時、母は長生きするんだろうなと思いました
なんというか、すごい逞しさを感じたので
本当に元気に長生きしています、ありがたい
ということで、今回も配当金を使って
ちょっと高めの食事をしました🍽️
私は外食の優待がもらえる株は
購入していません
割引券の消化がタスクになって
正直楽しいと思えなかったし
使いきれず期限切れにしてしまったことも
もったいない。。
話しは戻りますが、外食の貢献度
母、飲食店、しいて言えば経済になりますw
そう、経済にとってお金を回すって大事
老後が心配だと多くの人が言います
私も同じなので、その気持ちはよくわかります
でも貯蓄に励むと、経済を回す力がなく
国の力は衰えます
ただでさえ、少子高齢化の国ですからね
みんなで投資をして余力を蓄え
経済を回せる国民になりましょう!
そうしたら国に頼らず年金に頼らず
あなたの未来も周りの未来も明るくなりますよ
関係ないですが
私の父の日のイメージ
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
投資を身近で楽しいものに!!
*ブログ内容にご興味のある方はこちら*