『投資を始めたら10年後
どうなっていたい?』
これは私が投資の相談をしたFPさんから
言われた言葉です
私の回答は
会社に頼らないで
生活できるようになりたい
たった10年でそれは無理だよ
と、当時は笑われました
でもセミリタイアが出来た今
意外と夢が叶っている気がします🤭
10年後のことを言葉にしたおかげで
そこに辿り着くよう意識できました
あなたも10年後のことの自分に
何ができるのか
逆算して考えてみて下さい!
そして、私がどうしてそう答えたか
ある日突然父が亡くなって
人生の終わりは自分では決められないことを
痛感したからです
自分の人生なのに
ある意味、残酷ですよね
私達の生活は情報に溢れていて
操作されてる部分もあります
そのひとつが「定年」というワード
まるで定年がゴールのように
定年まで頑張ればなんとかなるように
刷り込まれています
父の死を通して
私は定年まで頑張って働くこと事が
正解には思えなくなりました
自分の最後(社会を離れる時)は
自分で決めたい
あなたは10年後
どんな自分でいたいですか
一度考えて今を動かしましょう
あなたの人生は
あなたしか変えられない
もちろん、あなたのそのなりたい姿が
全て投資で叶えられる訳ではありませんが
投資が必要だと思うなら
早く始めることをお勧めします!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
*ブログ内容にご興味のある方はこちら*