セミリタイアを考えつつ
「お金がないから」「時間がないから」と
出来ない理由を考えていませんか?
なぜなら投資は「今」ではなく
「未来」への行動
未来を変えたいなら
今できない理由を考えていたら
未来は、一生変わりません
ちなみに私には、投資の話しを聞かせてと言われ
10回くらい説明している6年来の友人がいます
出逢って6年経ちますが
彼女は未だに証券口座を開設してません
「忙しくて~」って言ってますが
たぶん彼女は、一生口座開設しない気がします
ニ度と戻らない時間が過ぎていく!!と
いつも私が焦ってます
そして対照的なのが、私の母
私の父は母を働かせない人でした
(昭和はそういう時代でした)
そこで母は、毎月生活費を少しづつ貯め株を買い
優待品で洗剤やお米をもらっていました
貯蓄してから投資をする
余裕資金を使う
時代は昭和でしたが、
投資手法は何も変わりません
出来ることを探して、見つけて、行動する
それが未来を変える第一歩
いつの時代も同じです