セミリタイアを考えるキッカケは、
ある人のブログでした
その人は、既に30代でフルリタイアしていました
彼は仕事は好きだったし
勤務先には感謝しかないと綴っていました
そんな人が、なぜリタイアしたのか
印象深い文章がありました
(要約ですが、こんな内容です)
30代の自分でも20代の自分と比較して
体力・気力の衰えを感じることがある
それと同じだけ、親も体力を失っている
だから、育ててもらった恩返しをするのには、
お互いが健康でいる間だと思った
私にはこの内容が、ものすごく響きました
私は父に、全く恩返し出来ないまま、別れています
それは、父が突然死だったからなんですが・・
「恩返しは、早い方がいい」
普段忙しくて
「お金が貯まったら」とか
「時間が出来たら」と思う事、多いですよね
でも「体力が衰える」ことは、ほぼ考えていません
私も5年後、10年後、今と同じ体力はないので、
今のうちにやりたいことをやろう!と進むことを決めました
複利運用には、時間がとても大事ですが
資産が膨らんでも、体力は失われていく
これも、あなたの資産運用にとって
重要なことかもしれません