ととろ中華まん
ひたすら作る中華まん。
前のととろは、可愛いけれど、今ひとつの成形だったのでリベンジしました。
生地の水分に気をつけて、滑らかな生地になるまで捏ねます。まだ要領が悪いので2個しか作りません。
部品を貼りつける時、今回はとても作業しやすかったので、やはり水分調整が大事だなと思いました。
発酵が進む前に部品をつけます。
理想的なつるピカです。枝豆ちゃんは、あまり生地で作りました。
オーブンのスチーム機能を使ったり、蒸し器を使ったり、色々試してみましたが、やはり蒸籠が一番いい感じ。
大きな蒸籠が欲しくなってます。