春いちごの
ピンクケーキ


習ったばかりのダレない生クリームでお花絞りの練習。

イメージは春らしい、いちごのピンクケーキ




ひたすら薔薇絞り。これが一番難しい・・💦
おまけに、紫の薔薇にしようと思ったけど、微妙な色で、ちょっと不気味な薔薇になりました。

好きなのは、白の5枚花です。こちらは、ストレスなく絞れる。やっぱり白が入るといいですねー。





スポンジは、いつもは小嶋ルミさんのレシピで作るのですが、ルミさんレシピは少々計量がめんどくさい。いや、美味しさ保証なので、計量くらい頑張るべきなのですが、工程もちょっと、温度とか混ぜる回数とか細かいんです。

今回はお花絞りにかなりのエネルギーを費やしたので、スポンジ生地はお気楽な作り方でしました。
先日レッスンで教えてもらったクック〇〇ドの殿堂入りレシピです。

簡単で、美味しい❣️最高です。

ふっくら焼けました。



ルミさんレシピはプロに負けないスポンジになりますが、そこそこ美味しく簡単に作りたい時は、こちらの作り方にしようと思います。

デコレーションは、まだまだ下手っぴーなので、もう少し修行ですね。

お花の色作りも、まだよくわかりません。絞っていくと絞り袋の中で変わるんですよね。
カラーの勉強したいなあ。

しかし、この生クリームはほんと扱いやすい。暖房かけて、あったかい部屋の中でもダレない。
そして、生クリーム本来の美味しさはそのまま。


今度はちゃんとデザイン考えて作ろう。