先日習ったあんフラワークッキーのおさらいです。





白あんが生地のほとんどです。綺麗にお花絞りするためには、ある程度のかたさがないとだめです。
先生の動画を見ながら、かたさ調整。
絞っていると、手の温かさで生地が緩くなるので、少しかためでストップ。
けっこう、握力使いました。



一つ一つをみると、ブサイクちゃんですが、いっぱい並べると、どれも可愛く見えるから不思議。


餡子いりなので、サクッとするまで、低温で長いこと焼きます。

さらに、乾燥させるためにフードドライヤーで、2時間乾燥します。

フードドライヤーは、持ってなかったのですが、ずっと欲しかったので、この際購入しました。

フードドライヤーミニです。場所をとらないコンパクト設計が、いいです。



餡子入りなので、懐かしいお味のクッキーです。

通常のクッキーに比べたらバターも少なめ。餡子の甘さだけなので、お砂糖は追加していません。そういう意味では、ヘルシーなクッキーかなと、思います。





他のお色、お花でも絞ってみたい可愛らしいクッキーです。