こんにちは^^

 

タイトルの通り、

自分のことは、自分で褒める!

これがとってもいい感じなのでシェアします。

 

最近、いつ自分を褒めましたか?

 

子どもや部下を褒めて伸ばす

ということはやっているかもしれませんが、

自分をほめるって、あまりしていないと思います。

 

私も、ほとんどしていませんでした。

 

それが、色んな書籍で『自分をほめる』ことが

すすめられてやってみたら、とても良い感じなのです。

 

大切なことは、

・些細なこと

・当たり前

を褒めること。

 

例えば、

『今日も朝起きて、朝ご飯を用意できた(パンをトーストしただけ)私ってすごい!よくやってる!』

『最寄りの駅まで歩いて行けた。私の足、健康なカラダ、ありがとう♪』

『仕事を3年も続けられている、経験が上がっている私、すごいぞ♪』

『今日も洗濯物を干せた。おかげで家族が快適にすごせる。私、ありがとう。』

『メールとLINEで仕事仲間とやり取りができた。しっかりコミュニケーションとれてる私、さすが♪』

のように。

 

日常の中にある、

些細なことや当たり前にやっていることを

改めて褒めるのです。

 

なぜ褒めるのか??

 

なぜなら、自分のことは自分がいちばん分かっているから。

 

自分だけが知っている自分を、自分が褒めてあげる。

 

すると、

自分が伸びるんです。

 

やっぱり褒められるってとっても嬉しい。

さらに、他人が気づかない、

自分だけが知っている部分を褒められると、もっと嬉しい。

 

『よくやってるね』

 

そう褒めてあげるだけで、

ホクホクと嬉しい気分で過ごすことができます。

 

褒められて、今を心地良い気分ですごせる。

 

このパワーは侮れなくて。

なんだか褒めた後は、

イライラも減って気分が良い。

 

これが続けば、きっと

もっと素晴らしい『いま』につながっていきます。

 

自分を褒める。

 

これ、意識しないとすぐに褒めるのを忘れてしまい、

むしろスパルタで自分を責めてしまうこともあるので

ぜひ、意識的に褒めてみてあげてください♡

 

 

皆さんがありのままで豊かにすごせますように。

 

image