こんにちは^^
今日は、『あせりや不安』を感じた日でした。
ここ最近、理想の未来があまり思い描けず。
少し前までは、
うんうん、こんな未来が理想!
そこに向かって今を感じれば良い♡
とちゃんと思えていました。
なのに。
なんだか最近は停滞気味。
特に大きな変化があったわけでもありません。
どうしてだろう?
と自分に聞いてみたら
焦りや不安が出てきました。
・本当に今のままで大丈夫かな?
・コレという確信が得られないけど、いつ見つかるの?
・もっと早く豊かになりたいのに、現実があまり変わっていない気がする
などなど
心の奥で感じていた、
焦りや不安が出てきました。
なので。
まずは落ち着く。
ふーーーっと息を吐いて
身体の力をぬきます。
こういうことに動揺しなくなったのも
これまでの積み重ねのおかげ。
焦りや不安は、
いちど無くなっても
またヒョコッと顔を出すもの。
これに動揺しないためには、
ずばり
『客観的に自分を見る』
に限ります。
不安や焦りにフォーカスしているときは、
周りが見えなくなっていることが多いので
いちど少し自分との距離を置き、
少し離れたところから自分を見る
ことがおすすめです。
すべては、あなただけの大切な感覚。
焦りや不安を感じたのも、
ちゃんと自分に向き合っている証です♡
ネガティヴな感情に出会うと
ついつい動揺してしまいますが、
まずは
「今焦りや不安を感じているよね」と
落ち着いて観察してみてください。
それだけで、
落ち着きを取り戻すことができます。
おそれず、リラックスして、受け入れて。
自分の内側の声に
耳をすませてみてください。
+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。
『伝えたい』を『伝わる♡』に変える♪
あなたのままで世界が広がる☆彡
↑
マインドを整える、
日々の『気づき』をシェアしています。
ぜひご登録ください。
お問合せ・ご質問も
お気軽にこちらまで♪
+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。