こんにちは^^

 


他人を心の中で批判しているときは、

自分自身に不満があるとき。



口にしなくても、

他人を心の中で否定していることって

ありませんか?


正直に言うと

私は時々ありまして。


本当はこんなこと思っちゃいけない

と思いながらも


・あの女の人の態度わるいなぁ。性格も悪いんだろうなぁ

とか(失礼)

・なんであんな言い方しかできないの?(イライラ)


などなど


他人を否定してしまうときがあります。



そんなとき否定しているのは、

本当は、他人ではなくて自分なんですよね。



他人を否定したり、

他人にイライラしているときは、


つまり、


自分を否定したり、

自分にイライラしているときなんです。



認めたくないけれど、

これは私の経験上、この通りなんです。


だから、


最近、誰かにイライラしたり、

他人を否定的な目で見ることが多いな、

と感じたときは、

ぜひ、自分を労わってあげてください。



「うんうん、

私はがんばってるよね。

良いところあるよね、

今のままで十分素晴らしいよ。」


こんな風に自分に寄り添うと、

他人へのイライラが

プシューっと風船がしぼむように

消えていきます。


他人への否定は、

自分への否定と同じ。


このことが分かると、

自分も周りも穏やかな世界へと変わっていきます。


すべては自分次第♡


 

+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。

 

『伝えたい』を『伝わる♡』に変える♪

あなたのままで世界が広がる☆彡

 

公式LINE音譜

マインドを整える、

日々の『気づき』をシェアしています。

ぜひご登録ください。

 

お問合せ・ご質問も

お気軽にこちらまで♪

 

+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。