こんにちは^^


こんなお悩みはありませんか?


・ブログを書くのが苦手

・『発信』と聞くと憂鬱な気分になる

・頭では発信が大事とわかっていても手が動かない


正直なところ、ブログやInstagramの『発信』は、ちょっと面倒くさいですよね。


私も少し前まで、同じように思っていました。なので、とても気持ちがわかります。


しかし、ブログやInstagramの『発信』は、ご存知の通りとーーーっても大事。もっと商品やサービスを広げて、多くの人に見てもらいたいと思っている方にとっては、避けては通れない道です。


では、その道をいかにラクラク通るのか?


その鍵は、『書く前』にあります。


「嫌だなー、面倒くさいなー」と思いながらスマホを打ったりPCに向かい始めると、どうなるか。

ネガティブな波動がそのまま文章に反映されるので、いくら楽しい感じの文章を書いても、少し無理してる感じが出てしまいます。これは読む人に伝わるので、あまり心を動かす文章は書けません。


それではどうすれば良いのか?

実はとっても簡単。


書く前に、


気持ちを

静かなワクワクを抱いて、

フラットに整える


です。


静かなワクワクって何?

と思われる方もいらっしゃるかもしれません。


それは、『ブログを書ける喜び』、『オンラインで多くの人に自分のエネルギーを発信できる喜び』などなどを感じるということです。




銀食器の気品ある美しさが大好き♡ by Pinterest


文章を書くのがめんどくさい、億劫と感じるときは、『発信しても意味がない』と無意識のうちに感じていることが原因のことが多いです。

ここを取り除くために、まず書く前に喜びを感じてみる。


すると、これだけで自然とスラスラと文字を打つ手が進むようになります。


さらに、どうやってその気持ちを感じれば良いの?などの疑問が出るかもしれません。ここからは、それぞれの人によってアプローチが異なるので(みんな違ってみんないい♡)


ぜひ無料相談でお話しお聞かせください♪

くわしくはこちら↓↓


+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。


▪Instagramやブログで上手くメッセージが書けない

▪ブログに何を書けばいいかわからない

▪商品やサービスの魅力がなかなか伝わらない
などなど

 

ブログや配信に関するお悩みがあれば、

ぜひお気軽にお聞かせください。

 

そのお悩み、一緒に解決しましょう

 

公式LINE音譜

↑お問合せ・ご質問は、

お気軽にこちらまで♪


+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。