こんにちは♪


モヤモヤ、ガチガチ、ギューーー、うーー、固まってコテン、、。


みたいな方へ。

(言葉にならないので、すべて擬音語で失礼します笑)


私は最近、この感情の取り扱い方がわかってきたのでその方法をシェアしたいと思います。


これ、とても重くてつらいですよね。


私は最近、人生で最高潮にイライラして自分の感情にブンブン振り回されて疲弊しきっていた時、この方法を試してみて、前のフラットな気持ちに戻ることができました。(なんなら凹んだ分パワーアップして戻ってきた)


同じような方へ、参考になればと思いシェアします。


それは、感情をノートに書くことです。




頭の中や身体全体に渦巻いている感情を、

手からペンにつたってノートに流すイメージで。


わからない漢字はひらがなで、もちろん字は殴り書きで、思うままに感情を書き出します。


友だちや家族にも言えないような、ダークな感情も、どんどんノートに書き出していって。変な人格が出てきても気にせず(私はなぜか関西弁になることがあります笑)

ツラツラと文字にしていきます。


手が疲れて、ふーっと一息入れたいタイミングになったら、いったん休憩。


まだ感情が残っていたら、そのまま書き続ければ良いし、「もう無いかも」と思ったらペンを置きます。


すると、頭の中や心が落ち着いて、フラットな気持ちになっていませんか?この気持ちを味わえたらしめたもの。


私の経験上、感情は溜め込むとどんどん増幅してしまいます。それを防ぐためにも、ノートに書くと、感情の『逃げ場』ができて増幅を防ぐことができるのです。

 


気になる方は、ノートとペンを持ってぜひやってみてください。



それではまた次回♡


+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。


▪Instagramやブログで上手くメッセージが書けない

▪ブログに何を書けばいいかわからない

▪そもそも、何を配信すれば良いか悩んでいる

などなど

 

ブログや配信の『メッセージ』に関する

お悩みがあれば、

ぜひお気軽にお聞かせください。

 

そのお悩み、一緒に解決しましょう飛び出すハート

 

公式LINE音譜

↑お問合せ・ご質問は、

お気軽にこちらまで♪


+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。