こんにちは。

 

あなたが本当にやりたいことは何?

 

そう聞かれて、答えに詰まってしまう方へ。

自分の気持ちに気づくヒントをお伝えしたいと思います。

 

 

仕事に限らず、日々の生活、

人生のすべてにおいて大切にしたいのが

『心から望んでいるもの』を優先することですよね。

 

しかし、日々時間に追われて忙しくしていると、

自分の本当に望んでいる『ホンネ』が分からなくなってきませんか?

 

いつのまにか、自分のやりたいことを忘れてしまっていませんか?

 

 

日々の忙しさに追われて、

本当に自分が望んでいるものが

わからなくなっている方多いのではないでしょうか。

 

私も多くの方と同じように、

いつの間にか、自分の望み迷子になっていました。

 

だから、

 

あなたがやりたいように、やっていいのよ。

周りのことは気にせず、あなたがやりたいことを進めなさい。

本当にやりたいことを優先してね。

 

このようなアドバイスを聞いても、

そもそも自分がやりたいことって何???という状態なので

アドバイスを聞いても、しっくりきません。

 

 

そんなときに、やってみて欲しいのが、この質問です。

 

それを考えると、心が軽くなりますか?

 

この質問を問いかけてみると、

本当に自分がやりたかったことが見えてきます。

 

例えば、

夕ご飯に食べたいものを考えるとき

・和風定食

・グラタン

のどちらかを頭に思い浮かべてみて、

 

 

和風定食とグラタンがそれぞれプカプカと宙に浮いているイメージで、

どちらの方が、よりフワーっと軽く浮かんでいますか?

 

そのことを考えてみて、フワーっと軽くて、

心まで軽くなるような方をみつけるのです。

 

 

『好き』とか『やりたい』という感覚は、

しっかりと思いが固まっているときにはわかりやすいのですが、

やりたいことすら分からない、、、という

自分の望み迷子の方には、ちょっとハードルが高いのです。

 

そこで、なんとなく心が軽くなる方を基準に

自分の周りのことを見ていくと、

だんだんと、私はこれが好きなんだ、これがやりたかったんだ

という事が見えてくると思います。

 

言語化できない、フワッとした感覚。

 

そもそも人間の気持ちを

100%言葉にできるなんてことはあり得ません。

 

ですから、

自分の感覚を大切に、判断していけば良いのです。

 

あなたのホンネは、

言葉にならない感覚の中に隠れています。

 

それを考えると、心が軽くなるかどうか。

 

このモノサシを使って、ぜひ

自分自身の好き嫌いや、やりたいことに目を向けてみてください。

きっと、自分の心の奥の気持ちに気づき、

日々の生活が豊かになると思います。

 

 

それではまた次回。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー
お問合せ・モニター応募はこちら

無料公式LINE🥰
▲こちらをタップ