こんにちは。

 

・知らない人たちの輪に入るのが苦手

・雑談でうまく話せない

・人付き合いが苦手

・ひとりが落ち着く

 

など、少し前の私は、人付き合いが「超」苦手でした。

(今はだいぶマシになりましたが)

 

もう性格だし、変えることはできないとあきらめモードでしたが、

 

起業してからは、人付き合いを避けて通れるはずもなく。

人と会った日は、その日の気力・体力を使い果たし、疲れ切っていました。

 

私には起業は向いていないのかな、、、と考えたことも多々あります。

私と同じような人、いるのではないでしょうか?

 

しかし、ご安心ください。

 

こんなスーパー人付き合いが苦手な私も、なんとか起業して続けられています。

その理由は、これを知ったからです。

 

自分の目の前の世界は、すべて自分がつくりだしている。

 

つまり、人付き合いが苦手な世界を私自身が作り出しているということなのです。

 

え、どういうこと?と思った方へ。

 

私もこれを聞いたときは、そんな訳ないでしょ、と受け入れられませんでした。

しかし、現実は何をどうやって人付き合いを克服すれば良いのかもわからなかったので、

とりあえず、あくまで仮に信じてみることに。

 

もしも、目の前の世界をつくれるのだとしたら、

私が苦手な人付き合い、特に自分の意見を押し付けてくる人や、

イライラしている人などがいない世界を作ってみようと思ったわけです。

さらに、人と会ってもあまり緊張せずに、リラックスできる世界も欲しいと思いました。

(あまり信じていないので、思いっきり理想の世界を描きました)

 

すると、数日後に苦手な人から、これをやってほしいという依頼のLINEが来ました。

これまでの私だったら、「〇〇ができます」など、心の中では面倒だと思いながらも、依頼に応えようとするLINEを送っていたと思います。しかし、なぜかその時の私は、

 

これ、嫌だから断ろう。

 

と思ったのです。そしてLINEには、

「この時間に〇〇はできないので、申し訳ないのですがまたお声がけください」

と返事をしていました。なんだか、別の自分が出てきた感じです。

 

あれ、本当にこれ私が私の世界をつくっているのかもしれない!?

 

もし、嫌々でも引き受けていたら、

「やっぱり、苦手な人からの依頼って疲れる」と思いながら嫌々仕事をやっていたでしょう。

 

しかし、この依頼を断ることで、ちがう現実を選択することができたのです。

 

本当に、目の前の世界は自分が作り出しているのかもしれない。

 

そんな確信が出てきました。

 

私はこれまで、起業したからには、

無理な依頼や、面倒な人からのお願いもすべて引き受けなければならない!と思っていました。

そしてそのような依頼を引き受け、ひとりで疲弊していたのです。

 

しかし、

それを選ぶか、選ばないかは自分次第。

 

自分の選択で、自分の世界をつくっていたのです。

 

人生は選択の連続だ、と言いますよね。

正にその通りなのですが、重要なことを見落としている人がとても多い。

 

それは、人生を良くしたいのなら、

自分が本当に望むものを選択し続けること飛び出すハート

 

これだけで、どんどん良い方へシフトしていきます。

どんな小さな選択も、たくさん小さな選択をしていけば、その先は必ず大きな理想の未来につながっています。

 

いつだって、自分が本当に望むものを選んでいこう。